整体はあやしい?!④ 船橋市の整体院「リンパ療法センターたけうち」
こんにちは❣️
船橋市内のJR津田沼駅近く、隠れ家サロンでリンパに着目した整体をしている【リンパ療法センターたけうち】です。
今日のテーマは、
「整体はあやしい?! ④最終回」 です。
・整体って身体のことやっているのに何故保険が利かないんだろう? とか、
・整体ってボキボキ痛そうで怖い とか、
・整体って本当に身体に効くのかな?
と思ったことありませんか?
実は私もそう思っていた一人です(笑)
だから、多くの方が私と同じように思っているのではないか感じています。
院長の竹内は現役の病院で働く臨床検査技師なので、今日は「病院と整体院の違い」を特に整体は私が学んだ長命整体についてお伝え出来ればと思います。
第4回は、「長命整体と新リンパ療法の特徴について」です。
当院では、主にこの2つの療法をするためのメニューとして「新リンパセラピー」と名付けました。
長命整体では骨格の調整を、新リンパ療法では筋肉に働きかけて筋肉の中を通るリンパの流れを促していきます。
私のしている【施術の特徴について】お話したいと思います。
お客様にアンケートや帰り際におっしゃっていただくのが、
「明日以降の身体の変化が楽しみ」ということ。
新リンパ療法、長命整体では、体のバランスを整えるため、[筋診断法]を用いて、[悪い方だけしか施術しない]のが原則です。
左右のバランスを整えるために個人差があり、概ね半日〜3日ほど時間がかかります。
そして、もう1つの特徴が、[施術の持続性]。
これも個人差がありますが、1週間ほど調子が良かったと言ってくださるお客様が多いです。
そのお客様が何を求めていらしてるのかで施術の仕方が変わります。
しかし、長い目で見れば片方しかやらない施術のほうが、きっとお客様のためになると確信しています。
是非ご自分の身体と対話して、少しずつ身体が変化していくのを楽しんでいただけたらと思います。
そんな体験ができるのが「新リンパセラピー」です。
施術の間隔は、出来れば週1回、長くても2週間に1回程度の間隔で来店して頂けると、元に戻りきらずに身体が変わっていきます。
また3回を1 クールと考えてますので、是非お得に施術を受けられる回数券がオススメ。
3回分の予約して計画的に骨格を整えていきましょう!
身体がすぐに戻ってしまう方は、骨格だけでなく、臓器障害を起こしている可能性があります。
カウンセリングをヒントにお客様の辛さを紐解いて施術していきますので、私にいろいろ教えて下さい。もちろん秘密は守ります。
そして、身体の歪みが起こらないようにご自身でも気をつけていただくことが改善への早道です。
二人三脚で一緒に身体のバランスを整えていきましょう!
よろしくお願い申し上げます😊
NEW
-
query_builder 2021/11/03
-
今回も選挙割してます!船橋市の整体院「リンパ療法センターたけうち」
query_builder 2021/11/02 -
船橋の整体師が身体の歪みを写真に撮る理由
query_builder 2021/10/05 -
整体はあやしい?!④ 船橋市の整体院「リンパ療法センターたけうち」
query_builder 2021/06/08 -
整体はあやしい?!③ 船橋市の整体院「リンパ療法センターたけうち」
query_builder 2021/05/11